突然ですが、記事を書いていると「この商品紹介したい!」と思うことは多々ありますよね。
ただ「いちいち商品リンク貼るのめんどくさいなあ」って思うこともしばしば。
そこで今回は、商品リンクを10秒で貼ることができる神プラグイン「WPアソシエイトポスト」を紹介したいと思います。
WPアソシエイトポストとは

WPアソシエイトポストとは、面倒な商品リンクをまとめて一発で貼ってくれるプラグインです。
商品広告の導入にかかる手間がグっと下がり、作業時間を大幅に短縮することができます。
スタンダードな商品リンクだと、いちいちサイトに行って商品を検索してコードをコピペしてそれを何社も、、、なんて面倒ですよね。
↓スタンダードな商品リンクはこんな感じ
これを楽天、Yahooショッピングも同様にやらなければならないとなると結構大変です。
しかし神プラグイン「WPアソシエイトポスト」を使うと、
こんな感じでAmazon、楽天、Yahooショッピングの商品リンクをまとめて綺麗に貼ってくれるんです。
しかも検索から貼るまでわずか10秒足らずでした。
6つのメリット
商品カテゴリごとの料率表示が可能
WPアソシエイトポストでは、Amazonや楽天の商品毎の料率を表示することが可能です。
そのため料率の良い商品を効率的に探して設置できます。

ASPに支払う中間手数料分の損がない
ブログ運営者のほとんどの方は、A8netやバリューコマースといったASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)経由で、Amazonや楽天アフィリエイトリンクを貼っていると思います。
ASP経由だと各種ID設定や独自の広告作成システムがあるため、楽に広告を貼ることが可能です。
しかしASPを提供する会社は、中間手数料を成果報酬から差し引いている場合があります。
確かにWPアソシエイトポストは初期設定が結構面倒です。
が、それを終えてしまえば一瞬でアフィリエイトリンクを貼ることができ、さらには純粋な利益を受け取れます。
広告のクリック数を簡単に表示できる
WPアソシエイトポストはGoogleアナリティクスと連携しており、広告のクリック数を簡単に計測できます。
ユーザーによくクリックされる商品や売れる商品を効果測定し、収益向上や改善に役立てましょう!
商品表示が高速化されている
公式ホームページより
一度ページにアクセスすれば、商品情報を24時間キャッシュし高速表示します。また、キャッシュを強制的に一括でクリアすることも可能です。
つまり不要なものを勝手に捨ててくれることによって、スピーディーに表示ができます。
HTMLやCSSでカスタマイズ可能
HTMLやCSSの知識を持っていれば、アフィリエイトリンクを自分好みにカスタマイズすることも可能です。
画像のSSL(https)化に対応している
SSLとはインターネット上でのデータの通信を暗号化し、盗聴や改ざんを防ぐ仕組み(プロトコル)のことです。
SSL化されたウェブサイトは、URLの頭が「HTTPS」となり、通信の暗号化が保証されます。
SSL化に対応していることで得られるメリットは、
- セキュリティ強化
- 検索順位への影響
- ウェブサイト分析への有効活用
- 高速表示
などが挙げられます。
デメリット
検索結果が時々表示されない
下の画像のように時々リクエストエラーが起きてしまいます。

初期設定が中々面倒
Amazonと楽天とYahooショッピング、それぞれに関してのIDを入手しなければなりません。
そのための設定がやや面倒です。
ただ、入手までの手続きがヘルプ機能で備わっており、それに沿って進めていけば全然問題ありませんでした。
導入方法
WordPress管理画面内から「WP Associate Post」と検索してインストールする

必ず「WP Associate Post」で検索してください。
カタカナ表記や空白抜けがあると、検索結果に表示されない場合があります。
Amazonアクセスキーや、楽天・Yahooショッピング等のアフィリエイトIDを、プラグインの管理画面に入力する


各種IDの取得方法は、赤線部分の「こちら」を参照してください。
詳しく丁寧に説明が書かれているので安心して進めることができます。
利用方法
下の画像のように進めてもらえば大丈夫です。



今回はいちいち面倒だった商品リンクを一発で貼れるプラグイン、「WPアソシエイトポスト」について紹介しました。
スタンダードな商品リンクとは違いデザインも綺麗なので、まだ利用していない方はぜひ導入を検討してみてください。